K10、K18ってなに?
数あるアクセサリーの素材の中でも高級感のあるK10,K18素材。
気品のある輝きで華やかなゴールドアクセサリーは永く様々な世代から愛されています。
けれども同じ金素材でもよく聞くK10とK18って何なの?と疑問をお持ちの方も多いかと思います。
そこで今回はK10,K18素材の魅力と特徴を詳しく解説していきます!
目次
K10とK18の違いは?
そもそもK10とK18は何が違うのでしょうか。
金素材ということは同じなのですが、金の含有量で違いがあります。
K10は金が100%中に41.7%含まれているものを指します。
対するk18は金が100%中に75%含まれているものを指します。
残りの%には割金(銀や銅などの他の金属)が含まれています。
金は金属の中では硬度が低く柔らかい為、傷がつきやすかったり熱に弱かったりなどのデメリットがあります。
ですので割金を混ぜることで強度を補い、日常生活で使いやすいジュエリーに仕上げています。
では、後ろの数字は何処からきているのでしょうか。
ゴールドはK24(純金)を100%とした24分割で表します。
なので、『24分の10』金が含まれていることからK10、同様に『24分の18』金が含まれていることからK18とそれぞれ表示されています。
また、ゴールドの割合が違うK10とK18で比べると色味も変わってきます。
K10の方が金の分量が少ないため、ゴールド色が少し薄くなりレモンの色味に似た優しいイエローゴールド。
日本人の肌によく馴染むのはK10の黄味具合だと言われています。
K18の方は黄色が濃いはっきりとしたゴールドカラーです。より黄金色が強くなります。
金の含有量が違うだけで色味や価格帯も変わってくるため、注意が必要です!
K10.K18は錆びる?
お手入れが簡単なイメージがあるゴールド素材ですが、ずっと着けていると変色してきたということが稀にあります。
金は錆びないはずなのにどうして?と不安になりますよね。
けれど金が錆びるということはありません。ゴールドアクセサリーが変色するのには金に混ぜられているその他の金属が関係しています。
先程ご説明した通りK10、K18は割金が含まれているため、その割金に変色しやすい銅や銀などを使用していた場合、変色の原因となるのです。
ただ銀は錆びる(酸化)わけではなく『変色』(硫化)することがほとんどで、お手入れをすれば元の輝きに戻ります。
ゴールド素材のお手入れの仕方については下記の記事を参考にしてくださいね。
自宅でも出来る!アクセサリーのお手入れ、クリーニングの仕方とは?シルバーアクセサリーブランドライオンハートスタッフが解説!
金属アレルギーでも着けられる?
そもそも金属アレルギーとはどういう仕組みで起こるのでしょうか。
金属アレルギーは、金属が汗などに触れて金属成分が微量に溶け出して金属がイオン化し、体のタンパク質と結びついてアレルゲンができ、本来体にはないアレルゲンを体内から出そうと白血球が反応することで起こります。
ゴールドは金属アレルギーになりにくい素材の代表としてもよく挙げられますが、アレルギー反応を引き起こす可能性もあります。
先程の『錆びるのか』に関連してきますが、こちらも割金にアレルギー反応を引き起こしやすい金属が含まれている場合は注意が必要です。
よくあるゴールドでアレルギー反応が起こるケースとしては、割金である7.5%にニッケルや亜鉛が含まれていたというものがあります。
ホワイトゴールドによく含まれるニッケルや亜鉛はアレルギー反応を起こしやすい金属で、特にニッケルは微量でもアレルギー反応を起こしてしまう可能性が高いです。
イエローゴールドの割金として使用されるのは銀、銅ですが銅にも稀にアレルギー反応がでる方もいるので注意が必要です。
自分がどの金属にアレルギーを持っているのか知ることで対策できますので、一度専門の医療機関でアレルギーテストを受けてみることをお勧めします!
また金の割合が多いK18やK24を選ぶことでアレルギー反応を起こす確率を下げることも出来ます。
アレルギーが心配だという方はより金の割合が多いものを選ぶのもひとつのポイントです!
着けっぱなしでも大丈夫?
水に触れても問題ないゴールド素材は基本的に着けっぱなしでも大丈夫とされています。
ただK10,K18素材に限ったことではありませんが、ネックレスに関しては、切れる可能性が高くなったり、クリップに使われているバネが水に頻繁に触れることによりだめになるのが早くなってしまうこともあります。
金属アレルギーが出ない方でも着けっぱなしにすることで皮脂や湿気による汚れが溜まり肌荒れをおこす可能性があります。
なので基本的には着けっぱなしでも大丈夫ですが、上記の理由から入浴、就寝の際には外した方が好ましいです。
特に硫黄成分が含まれた温泉に入る際は注意が必要です。割金に使用されている金属は硫黄に反応し変色する確率が高いです。
温泉から出たら黒くなっている,….ということも考えられるため必ず外してくださいね。
また自宅で使用する入浴剤にも硫黄成分が入ったものがあるため注意が必要です!
メッキとの違い
同じゴールドカラーのアクセサリーでも金メッキと金があります。見た目は似ていますが、全くの別物です。
金メッキはベース部分は真鍮、銀、銅、ニッケルや鉄など使用し、その上から金のコーティング(メッキ加工)をかけてゴールドカラーにしています。
金を使用しているのが表面だけの為、金の含有率は数%以下となります。
表面に加工を施しているだけなので使用しているうちにコーティングは剥がれていきそのうち地金(ベースの金属)の色が出てくるためゴールドのきれいなカラーは長持ちしません。
また地金にはアレルギーを起こしやすい金属を使われていることが多い為、金属アレルギーにも注意が必要です。
対して金の場合、ずっとゴールドカラーを楽しむことができ一生もののアクセサリーになります。
ただ近年金が高騰しているのもあり、金素材のアクセサリーは年々高価になってきています。
お手軽にゴールドカラーのアクセサリーを試してみたい!という方は安価なものが多い金メッキで楽しんでいただくのもおすすめです。
下記で金メッキ加工がよく使用される真鍮素材と比較してみました。是非お買い物の参考にしてみてくださいね。
K10,K18素材の魅力
高級感のある輝き
たまのお手入れをすればずっと高級感のある輝きを放つ金素材。
気にいったデザインのアクセサリーをずっと綺麗な輝きのまま着けられるのは魅力的ですよね。
ずっと続く、ゴールドカラー
先程の解説の通りメッキ加工はいずれ色が落ちていくものです。
折角ゴールドカラーのアクセサリーを買うなら色落ちすることなく長く楽しみたいですよね。
普段使いしやすくファッション性も高い
肌馴染みが良く、フォーマルなコーディネートは勿論、カジュアルなコーディネートにもワンポイントとしてちょっとした「きちんと感」をプラスするなど多くの場面で活躍してくれます。
価値が下がりづらい
ゴールド素材のアクセサリーは価格が高価ですが、資産価値がありその価値も変動しどんどん上昇することもあります。
希少性のあるゴールド素材は資産として購入する方もいらっしゃいます。
割金によって雰囲気が変わる
同じイエローゴールドでも割金に銀が多ければ黄緑色に近くなり、銅が多ければオレンジ色に近くなります。
ニッケルやパラジウムを混ぜるとホワイトゴールド、銅を混ぜるとピンクゴールドになるなど、割金によってカラーが変わるので同じゴールド素材でも自分の好みの色合いを選べるのも魅力のひとつです。
まとめ
今回はk10.k18素材の特徴と魅力について解説しましたが如何だったでしょうか。
いつものスタイルをワンランク上に導いてくれるゴールドアクセサリー。
おすすめのネックレスを下記の記事で紹介していますので是非こちらもチェックしてみてください!
ゴールドネックレスは細くてシンプルがおすすめ!LIONHEART(ライオンハート)スタッフが解説するメンズゴールドネックレスの選び方
その他ライオンハートでは様々なアイテムのゴールドアクセサリーを展開しておりますのでそちらも要チェックです!
最後までお付き合いありがとうございました!
著者:宮森