ペアアクセサリーはさりげなく着けたい!という方のためのシンプルでお洒落なペアブレスレット!
2021.04.30
![](https://lionheart-store.com/lhmagazine/wp-content/uploads/1.png)
はじめに
ペアアクセサリーが欲しいけど、、、
ネックレスとかリングとかだと何となく重い感じがするし、もっとさりげなく着けられるペアアクセサリーが欲しい!
とお思いの方は、いらっしゃるのではないでしょうか?
ペアアクセサリーをもっと身近なファッションとして取り入れられるペアブレスレットはいかがでしょうか。
ブレスレットなら、アクセサリーに込められた意味合いが強すぎず、ちょうどいいかと思います。
今回はLHMEからペアで着けることができるブレスレットをご紹介します!
ペアブレスレットの選び方
まずは、ペアブレスレットを選ぶ際に気を付けるべきポイントをおさらいしましょう。
シンプルなデザイン
アクセサリーをペアで着けるとき、重要になってくるのはどれだけ長く、毎日着けてもらえるかということ。
異性の方、あるいは友人同士でも、ファッションの系統に左右されすぎない程度にシンプルなデザインであれば、ファッションの好みやメンズ・レディースに左右されることなく着けることができます。
だから、ペアブレスレットだと飽きが来ないある程度シンプルなデザインのブレスレットがおすすめです。
ボリューム感
ブレスレットは割とボリューム感のあるものを選んであげてもいいでしょう。
腕周りは、自分の目には付きやすいですが、はたから見ると案外意識が行きづらく、小ぶりすぎるものだとほとんど着けていることがわかりません。
あと、ボリューム感のあるものだと紛失の恐れが少ないので、ペアアクセサリーをなくしてしまった時のあの苦い絶望感を味わうリスクを軽減することができます。
素材
ペアアクセサリーの素材を選ぶときは、金属アレルギーになりにくい素材を選びましょう。
SV925(シルバー)やK18,K24のゴールドは比較的金属アレルギーになりにくい素材ではあるものの、人によって発症することがしばしばあります。
長く着けてもらえるペアアクセサリーを意識したときに、金属アレルギーにできるだけ対応したものを選んだ方がいいですよね。
金属アレルギーを意識したときに316L(サージカルステンレス)素材は最適解だと思います。316Lは医療器具にも使われる素材で、手術用のメスやハサミも316Lで出来ていたりします。
また、316Lは金属の中でも非常にタフな素材であるため、長く使ってもらえることがポイントであるペアアクセサリーにはもってこいの素材です。
※316Lがなぜ金属アレルギーに強いのかはコチラで。
![](https://lionheart-store.com/lhmagazine/wp-content/uploads/2.jpg)
【解説】金属アレルギーはなぜ起こるのか?アレルギー対応のおすすめのステンレス(316L)アクセサリーをご紹介!
あとは、アクセサリーを買ってもっと着飾りたい!! でも、金属アレルギー持ちだから、、、無理かも、、、 と諦めかけている方、いらっしゃいませんか? 実は、アクセサリーの中でも金属アレルギー対応のものはいくつかあります! そ […]
おすすめブレスレット4選
LHMEから316L(サージカルステンレス)で作られたペアで使っていただける比較的シンプルなデザインのブレスレットを4つご紹介いたします。
ユニセックスなデザインなので男女関係なく着けていただけるブレスレットとなっています!ぜひご覧ください!
線が細く個性的なコマのブレス
リンクチェーンブレスレット/TYPE M
チェーンのコマ自体は細くデザインされていますが、全体としてはしっかり存在感があり、デザイン性のあるブレスレット。
この写真のように黒に合わせていただくとよく映えます。
服装によって、華奢な印象を与えたり、モードっぽいかっこいいイメージを演出することができます。
変則的なチェーンのデザインは他にはない個性を表現し、ペアアクセサリーとしてしっかりと役目を果たします。
丁度いいロックテイスト
リンクチェーンブレスレット/TYPE C
クラシックなロックテイストのチェーンは、単一的なコマが連続しているデザイン。
喜平チェーンはチェーンの面が揃っているため、全体として引き締まった印象を与えます。
チェーンのコマに嫌な癖がない分、色んなコーディネートに取り入れることができるので、ペアブレスレットとして優秀。
リングなどほかのアクセサリーと合わせやすく、普段からアクセサリーをたくさん着ける方でも、容易に合わせ着けできるのが嬉しい。
デイリーユースにもってこいのペアブレスレットです。
小豆チェーンはリズム感
![](/lhmagazine/wp-content/uploads/6.png)
![](/lhmagazine/wp-content/uploads/5.png)
リンクチェーンブレスレット/TYPE I
喜平チェーン等と比べると柔らかな印象を持つアズキチェーンのブレスレット。
小さめのコマが並ぶ中、一回り大きなコマが混ざってくることで良いリズムができ、飽きないデザイン。
複雑で個性的なチェーン
![](/lhmagazine/wp-content/uploads/PIC_0118.png)
![](/lhmagazine/wp-content/uploads/PIC_0079.png)
掲載商品
まとめ
いかがでしょうか。
やはりネックレスやリングなどのペアとしての意味合いが強いペアアクセサリーを着けるのには少しはばかられる方にとって、ペアブレスレットというものはなかなかの最適解ではないでしょうか。
今回紹介したTバータイプのブレスレットはリングやネックレスと比べ、無くしたり壊したりする心配も少なく、長い間着用することができるのでかなりおすすめです!
また時計やほかのアクセサリーとの相性も良く、普通にファッションを楽しむような感覚でペアアクセサリーを着けることができるのはうれしいですよね。
大切な人の誕生日や記念日のプレゼントとして、ペアブレスレットを選ぶということはクレバーな選択だと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました。