【実践解説】彼女/彼氏にサプライズプレゼントするときの3つの渡し方!
2021.03.31

はじめに
誕生日や、何かの記念日に彼氏、彼女へのサプライズプレゼント!素敵なことですよね。 プレゼント自体に対する喜びに加え、体験としての喜びがプラスされ最高の思い出になるに違いありません。
きっとこの記事をご覧の皆様は彼氏/彼女に喜んでもらえるように、色々試行錯誤されていることでしょう。
そんな皆様のために、アクセサリーブランドであるLHMEから彼女/彼氏の指輪のバレないサイズの測り方をお教えします!
Table of Contents
サプライズの仕方7選
さて、ここからは彼氏/彼女にサプライズでプレゼントを渡す方法をお教えします。
伝わりやすいように今回は筆者佐々木が実際に彼女にサプライズでプレゼントを渡す方法を試してみたいと思います。また、当社スタッフでこの記事の撮影担当松井君からのコメントも掲載しております。

LHMEスタッフ。サプライズ検定1級所持(自称)。

佐々木の彼女。

LHMEスタッフ。撮影担当。サプライズでいうと「ライズ」の部分が好き。
コインロッカーを使う
渡すプレゼントをコインロッカーに預け、カギを彼女/彼氏に渡して開けてみたらプレゼントがあるというサプライズです。
荷物を忘れたから取りに行ってもらう等、さりげなくそれっぽい理由をつけて取りに行ってもらいましょう。
実演

:最近ICカードとかで開けるやつ多いから、アナログタイプのコインロッカーってあんまり無…

:あった。
ここに入れよう。


:コインロッカーって200円するのか。


:よし、これでオッケー。
これだけじゃ味気なかったりするので、風船とか花とか、あと小綺麗なキャンドルっぽいライトとかと一緒に入れてあげるともっといいかも!


:しっかり閉めて。


:(笑顔)

:この鍵を、手書きの地図と一緒に彼女に渡します。


:これ、ちょっと荷物忘れたから、コインロッカー取りに行ってくれん?

:わかったー😊(めんどくさいな)


:ラッキーセブン!


:あったー!
このコインロッカー、自販機に擬態してる。


:よい


:しょっ!


:!!!

:欲しかったリングー!!

結果
◯ 小道具でロッカー内を装飾すれば、めちゃくちゃいい感じになるはず。
✖ コインロッカーに行ってもらうまでの誘導が難しい。

コインロッカー200円は安いですよ。。。。。。。。。。。。。。。
部屋に入ったら音楽が流れるようにする
彼女/彼氏の家、もしくは記念日で予約したホテルの部屋などにドアノブをひねると音楽が鳴る仕組みをあらかじめ作っておいて、サプライズを演出する方法。
実演

:これ、思いついたものの、わりと難しそう。

:とりあえず手探りでやってみよう。


:ドアノブが下がると紐の位置が若干下がるように設定して。


:シューズクローゼットの取っ手にもう一方の紐を固定する。
その先には…


:玉ねぎですよね。
皆さん玉ねぎに紐を通したことがありますか?

:僕はあります。
※玉ねぎは終わった後焼きそばに入れておいしくいただきました。


:玉ねぎとかナスとかでスマホを操作できること知ってましたか?

:僕は知ってました。

:これでドアノブが下がると玉ねぎが少し下に降りてきて、スマホの再生ボタンをタップするシステムが完成しました。
-----------彼女の帰りを待つ-----------

:ただいまー

:ガチャ!!(タマネギ任せたぞ)


Happy birthday to you~♪ Happy birthday to you~♪
happy birthday~♪(二番目に有名な誕生日のテーマソング)

:わ、びっくりした!

:Happy birthday to you~♪ Happy birthday to you~♪happy birthday~♪


:おめでと~!!


:(笑)
結果
◯ 相手が油断しきってるから、サプライズ感は結構ある。
✖ 作るのが難しいし、作動する可能性がかなり低い。

ドアノブってサプライズ上手で有名ですもんね?...え?
部屋に謎解き要素のある仕掛けを用意する
彼女/彼氏の部屋に忍び込んだり、同棲している部屋に彼女/彼氏が帰ってくる前にあらかじめ部屋に仕掛けを施して、謎解き形式のサプライズを仕掛けましょう。
実演

:ただいまー


:なにこれ。


:キッチンの棚?なにこれ怖い。


:キッチンの棚ってここかぁ?
お、なんか紙がある。


:謎の図形。
なにこれ、ほんまにわからん。

:えー、あ!!


:「LOFT」って書いてある!!!
ロフトに行けってことか!


:よいしょ。


:なんかまた置いてあった。
さっきからメモ用紙ちぎって書いてるの即席感がすごい。


:これは、「Z」かぁ。

:大きいZ…黒いZ…?

:ゼットクロー?なに?必殺技???

:あ!クローゼット!!


:ちっさいクローゼット。


:ハンガーに変なん掛かってるな。


:Out of…パソコン?インターネット??

:わからん。えーーと。
あ、ウィンドウズ、の外!窓の外!!!

:窓開けたらいいんだ!


:怖っ


:え、ずっとおったん。


:あ、楽しそう。


:おめでと~!!

:ありがとう!
結果
◯ わくわく感があって楽しい。
✖ 結構回りくどい。

【難易度1:たぬきからの手紙】
たこたれたはたうたれたしたいたですたよね
まとめ
いかがだったでしょうか。
ここまで、彼女/彼氏にサプライズプレゼントするときの渡し方を3つご紹介いたしましたが、やってみて思いましたがサプライズも結構簡単ではないですね!
でも、サプライズは考えている時がなかなかわくわくして楽しいです!
是非皆さんもこの記事を参考に彼女/彼氏にサプライズプレゼントを仕掛けてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
指輪をサプライズでプレゼントするときのバレない測り方
ここまで、彼女/彼氏へのサプライズプレゼントの渡し方をご提案しましたが、
サプライズで指輪をプレゼントするときのバレない測り方に関する記事も書いていますので是非チェックしてみてください!
【実践解説】彼女/彼氏に指輪をプレゼントするときのバレないサイズの測り方7選!!
文章:佐々木
撮影:松井






